
カーメイト バイアスロン QuickEASY
降雪地域ではスタッドレスタイヤを装着することが常識でタイヤチェーンには馴染みが薄いと思います。しかし除雪が行き届いていなかったり、滑りやすい急な上り坂など路面状況が悪い場面ではタイヤチェーンの方が走破性は高いそうです。
ただし、制限速度(ほとんどの製品が50km/h以下)を超えたり、積雪路以外で走行すると切れて事故につながることもあるので状況によりこまめな着脱が必要になります。

地域によってはスタッドレスタイヤよりもタイヤチェーンを選ぶ方がメリットが多いかもしれません。そこでC-HRに装着できそうなタイヤチェーンを調べました。
※あまりにも低価格な製品は耐久性に不安があるので紹介していません。
「JASAA」の規格を満たした非金属製のチェーンは着脱が容易で600km以上の融雪、圧雪路での走行が可能です。
カーメイト バイアスロン QuickEASY【JASAA認定品】
非金属(ウレタン製)チェーンで超硬材質のマカロニピンを採用しています。3点締めのクイックロック機構を採用し着脱が簡単です。トレッド、スパイクピン等高品質素材採用により、金属タイヤチェーンの約5倍の耐久性を実現しています。
| 商品名 | 品番 | タイヤサイズ | サマータイヤ | スタッドレス |
| バイアスロン QuickEASY | QE15 | 225/50R18 | 〇 | 〇 |
| バイアスロン QuickEASY | QE14L | 215/60R17 | 〇 | × |
イエティスノーネット 【JASAA認定品】
スイス生まれのYeti Snow net(イエティスノーネット)は静粛性と雪道走行性を両立した、世界で唯一のラバーネットです。FIAT、FORD、PEUGEOT、CITROEN、VW、ヤナセ、
トヨタテクノクラフト(救急車) 等の純正及び推奨品として採用されているそうです。
| 商品名 | 品番 | タイヤサイズ | 装着の可否 | |
| イエティスノーネット | 5300WD | 225/50R18 | 〇 | |
| イエティスノーネット | 5300WD | 215/60R17 | 〇 | |
FEC Tロックシリーズ【JASAA認定品】
非金属(ウレタン製)チェーンで超硬合金のマカロニピンを採用しています。トリプルロック機構で着脱が簡単です。
| 商品名 | 品番 | タイヤサイズ | サマータイヤ | スタッドレス |
| Tロック | EM18 | 225/50R18 | 〇 | 〇 |
| Tロック | EM18 | 215/60R17 | 〇 | 〇 |
| TロックⅡ | ET18 | 225/50R18 | 〇 | 〇 |
| TロックⅡ | ET18 | 215/60R17 | 〇 | 〇 |
FEC エコメッシュⅡシリーズ【JASAA認定品】
非金属(ウレタン製)チェーンで超硬合金のマカロニピンを採用しています。専用のバンドフッカーが付属しているので今までのゴムバンド式の製品よりも取り付けが簡単です。
| 商品名 | 品番 | タイヤサイズ | サマータイヤ | スタッドレス |
| エコメッシュⅡ | FB14 | 225/50R18 | 〇 | 〇 |
| エコメッシュⅡ | FB14 | 215/60R17 | 〇 | 〇 |
FEC 雪道楽シリーズ
金属製のタイヤチェーンです。
最近は非金属製タイヤチェーンの高性能化で押され気味ですが金属製チェーンは冬だけでは無くぬかるんだ滑りやすい悪路でも効果を発揮します。この製品はジャッキアップせずに装着が可能です。
| 商品名 | 品番 | タイヤサイズ | サマータイヤ | スタッドレス |
| 雪道楽JⅠ | YJ113 | 225/50R18 | 〇 | 〇 |
| 雪道楽JⅠ | YJ113 | 215/60R17 | 〇 | 〇 |
| 雪道楽NEO | HA-12 | 225/50R18 | 〇 | × |
| 雪道楽NEO | HA-12 | 215/60R17 | 〇 | × |
| 雪道楽QⅡ | YQ212 | 225/50R18 | 〇 | × |
| 雪道楽QⅡ | YQ212 | 215/60R17 | 〇 | × |
最後に
記載したすべての製品がジャッキアップせずに取り付けることができます。特に非金属チェーンの3点締めタイプは着脱が容易で女性にも使いやすいと思います。

チェーンは駆動輪に装着するように書かれていますが、2WD車でも4輪すべてに取り付ける方が安全に運転できます。
特に夏タイヤにチェーンを装着して雪道を走る場合は安定感がかなり違ってくると思うので予算が許すのであれば4輪分用意することをおすすめします。
※製品の制限速度は必ず守ってください。
ここで紹介した以外にもC-HRに装着可能な製品はあると思うので興味のある方は探してみると面白いと思います。







































![エフ・イー・シー(FEC) タイヤチェーン [ 雪道楽QII ] [ 備えて安心・冬の必需品 ] YQ212](https://m.media-amazon.com/images/I/51dRSsSgMuL._SL500_.jpg)






![TOYOTA【トヨタ】C-HR【シーエイチアール】 合金鋼チェーンスペシャル NGX50 ZYX10 純正用品[08325-11110]](https://m.media-amazon.com/images/I/514h7FLMzxL._SL500_.jpg)


コメント