ケンウッド(KENWOOD) 彩速ナビ、2019年モデルに9V型ナビゲーションシステムが追加されました。他にもコストパフォーマンスに優れたモデルが登場しています。
9V型ナビゲーションシステム MDV-M906HDL
「MDV-M906HDL」は9V型HDパネル(1280×720)を採用しています。今まで一番大きな画面サイズだった8V型ナビゲーションシステム「MDV-M805L」の後継モデルと考えても良さそうです。
解像度は1280×720(9V型ワイドXGA)と他社9インチモデルと同等です。ナビ画面では、様々な情報をオーバーレイ表示する「オーガニックGUI」が目を引きます。
オーディオはハイレゾ(High Resolution)音源や高音質フォーマット「MQA(Master Quality Authenticated)」の再生にも対応し、CDやiPhone/iPod、地デジ、DVD、ラジオなどのアナログ音源も192kHz/32bitのデジタルデータにアップコンバートして再生します。
ただし、C-HRはフロントドアスピーカーの交換を推奨していないので本格的なハイレゾシステムを運用するには販売店に相談する必要があります。地図更新は1年間無料です。
C-HRに取り付けるには「トヨタ純正フィッテイングキット」が必要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
MDV-M906HDL取付に必要なトヨタ純正部品(9インチナビ用インパネ取付キット一式)
トヨタ純正部品 C-HR(G・G-T用)フィッティングキット 品番:08606-10020-B1 価格:21,600円(税込)
トヨタ純正部品 C-HR(S・S-T用)フィッティングキット 品番:08606-10020-B0 価格:21,600円(税込)
8V型ナビゲーションシステム MDV-S706L

写真はMDV-M805L
「MDV-S706L」は「MDV-M805L」の後継モデルではなく、コストパフォーマンスを重視した2019年モデルと考えた方が良いでしょう。
画素数はWVGA(800×480)と2018年モデルの「MDV-M805L」と変わりはありませんが、販売価格が大幅に安くなっています。ただし「オーガニックGUI」が採用されていなかったり、「LDAC未対応」だったりと細かなところで差別化されています。地図更新は1年間無料です。
C-HRに取り付けるには専用エスカッション「KIT8-18T」の他に「トヨタ純正フィッテイングキット」が必要です。詳しくは公式サイトをご覧ください。
MDV-S706L取付に必要なトヨタ純正部品(9インチナビ用インパネ取付キット一式)
トヨタ純正部品 C-HR(G・G-T用)フィッティングキット 品番:08606-10020-B1 価格:21,600円(税込)
トヨタ純正部品 C-HR(S・S-T用)フィッティングキット 品番:08606-10020-B0 価格:21,600円(税込)
各社9インチナビが出揃ったようなので新にまとめました。
コメント