【新型C-HR】マイナーな変更点とスマホアプリ【サービス終了】

記事内に広告が含まれています。
この記事は 約4分で読めます。

C-HR GR-SPORT

新型C-HRの気になった二点を「お客様相談センター」に質問しました。ほかにもスマホアプリの変更についても記事にしています。

質問は11月初旬に行って、速やかに回答を頂いています。丁寧な文面でしたが、記事中では簡略に記載しています。

レーダークルーズコントロールの設定速度上限は?

回答:レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)の設定上限速度は、2019年10月マイナーチェンジで撤廃されました。

設定速度は、制限速度や交通の流れ・路面環境・天候などを考慮して適切に設定してください。

ショックアブソーバー変更の有無と新規採用メーカーは?

回答:フロント・リヤともに、マイナーチェンジで部品は変更しましたが、メーカーについては把握していないので返答できません。

実際に自分の目で確認していませんが、ネットの情報では「ザックス」から、「KYB」に変更されたようです。

T-Connectスマホアプリ

今更感のある情報かもしれませんが、ようやく記事にできました。

「T-Connectスマホアプリ」の画像が変更

2018年5月の「Bi-Beam LED ヘッドランプ」が標準装備になったタイミングで、「T-Connctスマホアプリ」の画像が差し替えられています。

T-Connct アプリ画像が変更

違いは写真の通りです。

2019年10月のマイナーチェンジで、また画像が変わると思っていたのですが、マイナーチェンジ前のC-HRは今までの画像から変更はありませんでした。

と、今さら記事にしましたが…。

「T-Connectスマホアプリ」が使えなくなります

時期は不明ですが「T-Connectスマホアプリ」のサービスが終了します。

私は最近になってようやく気が付きました。

T-Connectスマホアプリ

公式サイトには “今後は後継のMy TOYOTA for T-Connectを、ナビはTCスマホナビをご利用ください” とあります。

すでにアプリ内で移行を促すメッセージが出ている項目がありますが、終了時期が近づくと大きく案内が出ると思います。

My TOYOTA for T-Connect

「My TOYOTA for T-Connect」は2018/06/25にリリースされていました。(知らなかった)

My TOYOTA for T-Connect

「My TOYOTA for T-Connect」を利用するには「TOYOTA/LEXUSの共通ID」と「T-Connect ID」を連携させる必要があります。

「TOYOTA/LEXUSの共通ID」を取得していない方は公式サイトでIDを取得してください。

公式サイト:TOYOTA/LEXUSの共通IDを取得

My TOYOTA for T-Connect アプリ画面

「My TOYOTA for T-Connect」が起動した画面です。車両情報はしっかり反映されています。


My TOYOTA for T-Connect 燃費統計グラフ

「T-Connectスマホアプリ」同様、燃費の統計グラフなども表示可能です。機能に遜色はありません。

初見はあっさりした印象でしたが、慣れると使いやすそうです。「T-Connectスマホアプリ」は、しばらく様子を見てからアンインストールします。

TCスマホナビ

TCスマホナビ

今後「T-Connectスマホアプリ」が利用できなくなるので「TCスマホナビ」もインストールしました。


TCスマホナビ ログイン

便利な機能を利用するには「T-Connect ID」と連携された「TOYOTA/LEXUSの共通ID」でログインする必要があります。

「TOYOTA/LEXUSの共通ID」を取得していない方は公式サイトでIDを取得してください。

公式サイト:TOYOTA/LEXUSの共通IDを取得

TCスマホナビ 連携車両選択
連携された「TOYOTA/LEXUSの共通ID」でログインすると、車両選択画面になり、「Gメモリ」などの便利機能が有効になります。

もちろん今までに登録した「Gメモリ」や「Myルート」なども反映されています。使い方や機能に大きな違いはないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました