チェーン規制について【重要】

記事内に広告が含まれています。
この記事は 約4分で読めます。

今冬より一部の道路で、大雪のときにタイヤチェーンの装着が義務付けられました。

チェーン規制

平成30年12月14日より、新設された「チェーン規制」の標識がある区間は「タイヤチェーン」を取り付けていない車両は通行止めになります。

チェーン規制の実施

「チェーン規制」は【大雪特別警報】や大雪に対する【緊急発表】が行われるような異例の降雪があるときに行われます。

大雪のときに「通行止め」を実施する場合でも、いきなり「通行止め」→「解除」ではなく、「チェーン規制」を実施し「タイヤチェーン」を装着していれば通行できるようにすることで、「通行止め」の時間を短くすることを目指しています。

昨冬:「通行止め(集中除雪)」→「解除」

今冬:「チェーン規制」→「通行止め(集中除雪)」→「チェーン規制」→「解除」

チェーン規制を行う道路

直轄国道

都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長(km)
山形県 112 月山道路 西川町月山沢~鶴岡市上名川 27
山梨県・静岡県 138 山中湖・須走 山梨県山中湖村平野~
静岡県小山町須走字御登口
9
新潟県 7 大須戸~
上大鳥
村上市大須戸~
村上市上大鳥
16
福井県 8 石川県境~
坂井市
あわら市熊坂~あわら市笹岡 4
広島県・島根県 54 赤名峠 広島県三次市布野町横谷~
島根県飯南町上赤名
3
愛媛県 56 鳥坂峠 西予市宇和町~大洲市北只 7

高速道路

都道府県 路線番号 箇所名 区間 延長(km)
新潟県・長野県 E18 上信越道 信濃町IC~新井PA(上り線) 25
山梨県 E20 中央道 須玉IC~長坂IC 9
長野県 E19 中央道 飯田山本IC~園原IC 10
石川県・福井県 E8 北陸道 丸岡IC~加賀IC 18
福井県・滋賀県 E8 北陸道 木之本IC~今庄IC 45
岡山県・鳥取県 E73 米子道 湯原IC~江府IC 34
広島県・島根県 E74 浜田道 大朝IC~ 旭IC 27

スタッドレスタイヤでの通行は?

今回の「チェーン規制」では、スタッドレスタイヤを着けていても、タイヤチェーンをしていない自動車は通ることはできません。

4輪すべてにタイヤチェーンが必要か?

駆動輪に「タイヤチェーン」が装着されていれば通行できます。※4WDの場合は前輪または後輪に装着することで通行できます。

C-HRはFFベースの4WDなので「タイヤチェーン」は前輪に装着することをおすすめします。

チェーン規制に適合するタイヤチェーン

チェーン規制中に通ることのできるタイヤチェーンは、確実に取り付けることができ、かつ、安全な運行を確保することができるものでなければなりません。

基本的に自動車用品店などで販売されているものであれば問題ありません。

  • 金属タイプ : 金属製のチェーンやワイヤーの製品
  • ウレタン&ゴムタイプ : ゴムなどの樹脂製の製品
  • 布製カバータイプ : アラミドなどの特殊繊維製の製品
スプレーのように薬剤を吹き付けるタイプのものでは チェーン規制中に通ることはできません。
タイヤチェーン
降雪地域ではスタッドレスタイヤを装着することが常識でタイヤチェーンには馴染みが薄いと思います。しかし除雪が行き届いていなかったり、急な上り坂など路面状況が悪い場面ではタイヤチェーンの方が走破性は高いそうです。

罰則規定

交通法第8条1項の道路標識により、“タイヤチェーンを取り付けていない車両の通行を禁止する”となっているので「通行禁止違反」が適用されるのではないでしょうか。

通行禁止違反

違反点数:2点減点 (酒気帯びの場合:0.25mg/l以上は25点減点、0.25mg/l未満は14点減点)

反則金:7,000円(普通自動車)

「チェーン規制中」ではなくても、ノーマルタイヤで雪道を走行して「都道府県道路交通法施行細則」または「道路交通規則」の規定に違反すると以下の反則金が適用となります。

違反点数:なし
反則金:6,000円(普通自動車)
※ 沖縄県は適用外。自動二輪・原付は各都道府県によります。

今後「チェーン規制」を実施する道路は増えていくそうです。

参考:雪防災 – 国土交通省

コメント

タイトルとURLをコピーしました