これからの季節、夜間や高速走行後に気になるのが虫の死骸です。私も長距離ドライブ後に凄いことになっていました。放置しているとこびりついて落ちにくくなりますし塗装面を痛めるので早めの対処が必要です。
早めの洗車がおすすめ
私は次の日の夕方に洗車をしました。コーティング前と違い「虫取りクリーナー」を使わなくても塗装面も未塗装樹脂部分も簡単に綺麗になりました。「ゼロウォーター」と「デイトナ 樹脂光沢復活剤」の防汚効果はかなり高いと思います。
ホイールについてあまり触れていませんが忘れている訳でも効果が無い訳でもありません。簡単に汚れが落ちて撥水も凄いのですが、汚れが分かりにくい色なので写真を撮っていないだけです。(汚れが目立つまで放置できません)
今回の洗車は時間が無かったのでコーティングはしませんでしたがピカピカになりました。
距離を稼ぐために農道へ
まだ1カ月点検まで数日あるので距離を稼ぎたいところです。夜の遠出は虫が凄そうなので、郊外へドライブに行くことに。レーダークルーズコントロールを使いたいので可能な限り車や歩行者の少ない農道に向かいます。
期待していませんでしたが自転車にもレーダークルーズコントロールが効いて完全にレーンを変えるまで減速したまでした。※基本的には車以外には有効ではないので注意してください。
自転車を抜かし左車線に戻ると前方になにか黒い小さな塊が無数に見えてきました。
近くになってからまずいと思い減速しましたが時すでに遅し。減速も早々に諦めて通り過ぎましたが「バチバチバチバチッ!」と凄く嫌な連続音と私の「うわっ!マジで勘弁してくれ!どれだけいるんだよ!」という悲鳴が100mくらい続いたと思います。
視界を回復させるのにかなりの量のウォッシャー液を使いました。
まさかこんな体験をするとは農道怖すぎです。
ハチなのか蛾なのかバッタなのか正体はわかりませんでしたが、今まで経験したことのない密度の大きな虫の群れでした。
ブログ的には戻って種類を確認すれば良かったのですが夜のドライブなんて問題にならないくらい虫だらけになり、頭の中は「明るいうちに洗車しなければ!」とそのまま大急ぎで帰宅しました。
大きな虫のせいか死骸や破片は何一つ付着していませんでしたが、フロントから見える部分はドアミラーからバンパーまで黄色い液体だらけになっていました。
あまりに衝撃的で写真を撮るのを忘れ大急ぎで水を掛けてしまいました。まさか1週間に3回も洗車をすることになるとは…。
汚れた直後だったので車は簡単に綺麗になりました。時間が無かったので今回もコーティングはしていません。走行距離は目標の2,000kmに到達しました。
ところで私が追い抜いた自転車のおじさんも虫の大群に遭遇したと思いますが、果たして無事だったのか気になるところです。実際徒歩だったら大騒ぎですよ。いや、車の中でも大騒ぎしていましたけど…。
コメント